朝から何だかソワソワしている子どもたち…
そうです。今日は節分の日(^^)
「今日、オニさんくるのかな~?」
と、心配する子だったり、
「オニさんやっつけるんだ!」
と、頼もしい子も!
さ、子どもたちはどんな”○○オニ”をやっつけるのかな★
和やかな雰囲気のなか、節分会がスタート!
豆まきを楽しむ子どもたち。
手作りのお面もとても似合っていて可愛いですね(^^*)
そんな時…
オニにふん装した先生たちが登場!!
田赤オニ、松青オニ、園緑オニの3兄弟。
子どもたちが可愛くてしょうがないオニさんたちは、
一緒に遊ぼうとほしさん、おひさまさんのお友達に近づくのですが、
泣いて逃げ回る子どもたち。
仕方なく次お部屋へと移動。
うみさん、もりさん、そらさん、にじさんが待つホールに向かいます。
オニさんたちが登場すると、泣きべその子もいましたが、
さすが、お兄さんお姉さん!
みんな必死になって新聞紙を丸めた豆を
「オニはそとー!ふくはうちー!」のかけ声と一緒に、
豆まきを楽しみました!
最後はオニ3兄弟は降参し、えがおの隠れ家に帰っていきました。
その後は、お楽しみのゲームスタート!
泣きべそだった子も笑顔に戻りゲームを楽しみましたとさ!
おしまい★
平成28年12月10日(土)
悪天候の中『第2回 こども園えがお お遊戯会』に足を運んでいただき、
ありがとうございました。
子どもたちは、たくさんのお客さんを目の前にドキドキする中で、練習の成果を十分に発揮し笑顔でステージに立つことができました☆
昨年とはまた違った、お子さんの成長をお見せすることができたと思います。
このお遊戯会での経験は、子どもたちにとって大きなかけがえのないものとなると思います。
これも皆様の温かい拍手とご声援のおかげです。本当にありがとうございました!
もりぐみ(3歳児) 劇 「ねずみの嫁入り」
にじぐみ(5歳児)劇 「スイミー」
おひさまぐみ(1歳児) 遊戯 「星空カーニバル」
うみぐみ(2歳児) 遊戯 「ひょっこりひょうたん島」
そらぐみ(4歳児) 劇 「孫悟空 ~火えん山の巻~」
ほしぐみ(0歳児) 遊戯 「とんとんトマトちゃん」
7月2日(土)、みんな待ちに待った運動会を開催しました。
この日の為に、毎日一生懸命練習を頑張ってきました! 当日は突然上空にドクターヘリが来襲したり(!)、後半にかけて雨が振ってしまったり(汗)と、多少ドタバタしてしまいましたが、園児達の頑張りと保護者の皆様の暖かい眼差しのおかげで、無事楽しく終える事ができました!
いつもと違う雰囲気で、子ども達も緊張していた様子でしたが、いざ、自分達の出番になると、元気いっぱいに素敵な姿を見せてくれました!運動会を終え、またひとつ成長したみんな。これからの成長がもっともっと楽しみです★