8月21日、22日のこども園えがおの年長(にじぐみ)がお泊り会を行いまいした。今年度は、新型コロナウイルスの影響も考えつつの開催となりました。
初めて一人で泊まる子どもや、パパやママと離れてのお出かけに緊張している姿も見られ、初めての体験ににじぐみのお友達も楽しんでいました(^▽^)/
まずは、新しくなった三沢駅を見学!平日なこともあり、静かな雰囲気だったので、中の様子をじっくり見ることができました!


駅の見学が終わったら三沢公園までみんなでおしゃべりしながら歩いて行きました。(^_^)/


三沢公園に着いたら、さっそくザリガニ釣り!みんな楽しみにしていたので、とても真剣な表情です。


合計26匹のザリガニが釣れました!子どもたちも大喜びです!(^^)! ザリガニ釣りの後は、製作で使う木の枝拾いをしました。



次は、マックスバリューへみんなでお買い物!小麦粉や果物など夕食で使うものを買うことができました!



買い物が終わったら園に戻り、お昼ご飯を食べ製作やすごろく作り♪ 拾ってきた木の枝を使い、写真のフレーム作りもしました(*’▽’)



次は、夕食のうどんを手作りで作っていきます( ´∀` ) 自分でこねた生地は、麺棒で伸ばし、包丁で好きな太さに切りました。みんなとっても上手でした!



お風呂に入ってから昼食!手作りサラダうどんと唐揚げ、フルーツポンチを食べました(^^♪


食後には手作りすごろくでお楽しみゲーム♫ ゴールになかなかたどり着かず苦戦していました( ´艸`) ゲームの後は、みんな疲れていたのかすぐに就寝していました💤


起きたら朝ごはん!みんなたくさん眠れたようです☺


ご飯を食べたら、終了式でした。 お泊りを頑張ったみんなに賞状のプレゼント! そのあとはお父さんお母さんのお迎えを待ちました(^-^)


