社会福祉法人六戸福祉会
TEL:0176-58-5725 〒033-0074 青森県上北郡六戸町小松ケ丘4丁目77-1636
こども園えがお
アクセス
ダウンロード
お問い合わせ
えがお日記

新年あけましておめでとうございます。今年もこども園えがおをよろしくお願い致します。^^

しんしんと雪が降り積もる毎日・・・長いお休みも終わり、こどもたちの笑い声が園内に響く毎日が戻ってきました。そんな中こども園えがおでは「七草会」を行いました。

ホールに集まり七草についてのお話をしているときに突如腹痛を訴えるさと先生、お正月の休みのときの食べすぎが原因とのこと・・・子ども達みんなで「助けて!!七草マン」と叫ぶとサッと現れたのが七人のヒーロー、その名も七草マン!!!

「せり!!お熱が出たときやお腹の調子を整える力があるぞ!!」「なずな!!僕もお腹の調子を整えるよ!あと、目にもいいんだ!!」「ごぎょう!!咳を止める力があるよ!!」とそれぞれが草の能力を言ってさと先生の腹痛を治していきました。^^「ありがとう七草マン!!給食の七草粥もみんなでおいしくいただきました。♪

2019.1.7

ぺったんこ、それぺったんこ、おもちをつきましょぺったんこ♪楽しそうなお歌とともにペッタンペッタンとお餅をつく音。今年ももう終わりという日に、こども園えがおではもちつき会を行いました。

始めは園長先生がまい先生と息を合わせてよいしょよいしょとおもちをついていきます

もち米がだんだんのびてきて~こどもたちも「わぁ~!!」と感嘆の声を上げています。

杵におもちがくっついてくるようになったらにじぐみさんも一緒にぺったんぺったん!おもちがくっついて杵が重いよ~

ついたおもちはお給食の先生においしく調理してもらってみんなでいただきました♪

鏡餅や繭玉も作ってもちつき会を楽しみました☆ 今年も沢山のえがおをありがとうおざいました。

2018.12.28

ジングルベル♪ジングルベル♪鈴がなる~♪そんな歌が聞こえてくる今日この頃・・・12月13日にこども園えがおではクリスマス会を行いました。

12月の誕生会も一緒に行い、みんなにお祝いされて嬉しそうなこどもたち♪

誕生会の後はクリスマスの由来やクリスマス製作の作品紹介をしました。

その中でも子どもたちも先生方も驚いていたのはサンタのソリを引くトナカイにそれぞれ名前があったということ!ダッシャ-、ダンサー、 プランサー、ヴィクセン、コメット、キューピッドにドンダ-、ブリッツェン・・・それぞれに名前の由来があるとのことなので気になった方は是非調べてみてください☆

出し物ではにじぐみさんがお遊戯会でやったシンデレラを役者全員保育者でやりました。その名も「シュンデレラ」!!主人公のシュンデレラに子どもたちもみんな大笑いでした。

2018.12.13
えがお日記
🌸卒園式がありました🌸 New!
3月8日(土)に、にじ組の27名の園児が卒園しました。 ドキドキワクワク、嬉しさと緊張がこみあげている様子の子ども達☺ 園長先生から授与された終了証書。将来の夢を元気いっぱいの声で発表することが出来ました&…[続きを読む]
R6.もちつき会🥡
12月26日 ホールにてもちつき会を開催しました。 【もちつきってな~に?】 パネルシアターや絵本を見て、もちつきの意味や由来を知ったよ!クイズにも挑戦しました! 【もちつきスタート!】 園長先生がおもちを力いっぱいつい…[続きを読む]
No image
R6.お遊戯会💫
R6年11月16日(土)に、六戸町文化ホールでお遊戯会を行いました。 今年も1部・2部と分かれてお遊戯や歌、劇などを発表してくれました!! 可愛い姿をどうぞご覧ください☺ ♣️第…[続きを読む]
おしらせ
2019.10.17
平成30年度決算報告 平成31年度現況報告について
2019.1.16
平成31年度1号認定入園希望者に関する手続きのお知らせ
2018.8.1
平成29年度決算報告 平成30年度現況報告について