社会福祉法人六戸福祉会
TEL:0176-58-5725 〒033-0074 青森県上北郡六戸町小松ケ丘4丁目77-1636
こども園えがお
アクセス
ダウンロード
お問い合わせ
えがお日記

平成28年12月10日(土)

悪天候の中『第2回 こども園えがお お遊戯会』に足を運んでいただき、
ありがとうございました。
子どもたちは、たくさんのお客さんを目の前にドキドキする中で、練習の成果を十分に発揮し笑顔でステージに立つことができました☆
昨年とはまた違った、お子さんの成長をお見せすることができたと思います。
このお遊戯会での経験は、子どもたちにとって大きなかけがえのないものとなると思います。
これも皆様の温かい拍手とご声援のおかげです。本当にありがとうございました!


もりぐみ(3歳児) 劇 「ねずみの嫁入り」


にじぐみ(5歳児)劇 「スイミー」


おひさまぐみ(1歳児) 遊戯 「星空カーニバル」


うみぐみ(2歳児) 遊戯 「ひょっこりひょうたん島」


そらぐみ(4歳児) 劇 「孫悟空 ~火えん山の巻~」


ほしぐみ(0歳児) 遊戯 「とんとんトマトちゃん」

2016.12.13

12月7日(水)
園庭には雪がチラリと積もり、薄い雪のじゅうたんが敷かれました。
積もった雪を見て「あー、ソリ遊びしたいなー」と、つぶやく子どもたち。
今から冬の遊びが待ち遠しいようです♪

今日は、衣装を着て写真取りをしました!
可愛く着飾った子どもたちの姿に保育者もうっとりです。


カメラマンさんに人見知りしてしまい、少し泣いてしまいましたが、
最後まで頑張って踊り、可愛く撮ってもらいましたよ!


おひさまさんが大好きな手遊び歌、『三匹のこぶた』

にじぐみさん一人一人が描いた、スイミーの物語に登場する”大きな魚”にも注目ですよ!

お遊戯会も、あと残すところわずか!
子どもたちは、お遊戯会に向けて毎日一生懸命練習を行っています。
そんな子どもたちの頑張っている姿に励まされ、日々の元気の源となっています!
当日は、子どもたちの歌声、かわいいお遊戯など、ステージの上でのびのびと表現している姿に、
温かな拍手を送ってあげてくださいね!

こども園えがおのおともだちー!!
頑張りましょうねー\(^0^)!!

お楽しみに~♪

2016.12.7

72日(土)、みんな待ちに待った運動会を開催しました。

この日の為に、毎日一生懸命練習を頑張ってきました! 当日は突然上空にドクターヘリが来襲したり(!)、後半にかけて雨が振ってしまったり(汗)と、多少ドタバタしてしまいましたが、園児達の頑張りと保護者の皆様の暖かい眼差しのおかげで、無事楽しく終える事ができました!

いつもと違う雰囲気で、子ども達も緊張していた様子でしたが、いざ、自分達の出番になると、元気いっぱいに素敵な姿を見せてくれました!運動会を終え、またひとつ成長したみんな。これからの成長がもっともっと楽しみです★

psf_959
psf_814
psf_299
psf_304
psf_382
psf_385
psf_414
psf_647
psf_695
psf_112
psf_704
psf_913
psf_363
psf_972
dsc_0265
dsc_0181
dsc_0215
dsc_0230
dsc_0237
dsc_0001

2016.7.3
えがお日記
🌸卒園式がありました🌸 New!
3月8日(土)に、にじ組の27名の園児が卒園しました。 ドキドキワクワク、嬉しさと緊張がこみあげている様子の子ども達☺ 園長先生から授与された終了証書。将来の夢を元気いっぱいの声で発表することが出来ました&…[続きを読む]
R6.もちつき会🥡
12月26日 ホールにてもちつき会を開催しました。 【もちつきってな~に?】 パネルシアターや絵本を見て、もちつきの意味や由来を知ったよ!クイズにも挑戦しました! 【もちつきスタート!】 園長先生がおもちを力いっぱいつい…[続きを読む]
No image
R6.お遊戯会💫
R6年11月16日(土)に、六戸町文化ホールでお遊戯会を行いました。 今年も1部・2部と分かれてお遊戯や歌、劇などを発表してくれました!! 可愛い姿をどうぞご覧ください☺ ♣️第…[続きを読む]
おしらせ
2019.10.17
平成30年度決算報告 平成31年度現況報告について
2019.1.16
平成31年度1号認定入園希望者に関する手続きのお知らせ
2018.8.1
平成29年度決算報告 平成30年度現況報告について