6月24日(土)に第8回こども園えがお運動会が行われました。
子どもたちは本番に向け練習を頑張ってきたので、
当日は、保護者の方が応援にきてくれたことをとても喜んでいました😊
開会式では、にじ組代表のお友だちが前に出てくれました。
体操やスローガン発表、とってもかっこよかったですね♪
開会式が終了すると、いよいよ競技のスタートです。
各クラスの競技の様子を紹介しますね♪
保護者の方の前での競技や発表は緊張もあったかと思いますが、最後まで頑張ることができましたね✨
一生懸命頑張った分、キラキラした笑顔で「楽しかった!」とお話ししてくれましたよ😊
子どもたちにとって、素敵な思い出になりますように…☆
保護者の皆様、たくさんのご理解とご協力をいただきありがとうございました!
4月10日(月)に入園・進級式を行いました。
新しいクラスでの初めての行事です。
うみ組(2歳児)、もり組(3歳児)、そら組(4歳児)、にじ組(5歳児)が参加しました!
みんなで園長先生のお話を集中して聞けました。
入園・進級式では、新入園児代表と在園児代表が賞状と名札を受け取りました。
園長先生から賞状と名札を受け取る姿がとてもかっこいいです!
式の最後には4月から新しく入った職員の紹介をしました。
新しい職員の挨拶にこども達は興味深々です。
新しい環境にまだ慣れない園児もみられますが、こども達が安心して過ごせるよう職員一同、楽しく笑顔で関わっていきたいと思います!
今年度も1年間よろしくお願いします(^^)/
11月26日に、文化ホールで第8回お遊戯会を行いました。
今年も、一部・二部に分けて行いましたが、子どもたちはとても楽しんでいました!
一部では、ほし組・おひさま組・うみ組が発表しました🎵
二部では、もり組・そら組・にじ組が発表しました🎶
今年も、1部・2部制のお遊戯会でしたが、どの子も「たのしかった!」「またやりたい✨」
とお遊戯会を心から楽しんだようでした😊
保護者の皆さま、温かい拍手、ご協力ありがとうございました。