3月5日土曜日に、7回目の卒園式を行いました。
参加していただいた保護者の皆様ありがとうございました。
入所当時は泣きながら登園し過ごしていた子もいましたね。だんだんに慣れて、こども園えがおでの生活が楽しくなり、色々な事にどんどん挑戦し、心も体も驚くほど成長しました。今年度のにじ組さんはどの子も個性豊かで、とても楽しいクラスでした。初めはケンカをしても泣いているだけだったあの子も、今ではお友達と話し合って、自分達だけで解決できるようになりました。負けず嫌いで泣き虫だったあの子も自分の気持ちを言うことができる強い子になりました。
小学校に行っても優しく、そして強い心を持ち、たくさんの経験をしていって下さい!
ご卒園おめでとうございます!!
11月27(土)に、今年も六戸町文化ホールにてお遊戯会を開催しました。
今年も1部、2部に分かれての開催でしたが、みんな素敵な笑顔で頑張りました!!
今年もコロナウイルス禍の中でのお遊戯会でしたが、無事に開催することが出来ました!
ご協力ありがとうございました。
R3年8月27日、28日に年長組(にじ組)のおとまり会がありました。
まずは前日にお買い物♪
当日は、バスに乗ってもも狩りへ🍑
近くの遊具でも遊んできました(*^▽^*)
保育園に戻ったら、手作りグミ石鹸作り.。o○ みんな真剣に作っています(^^)/
夕飯の準備🍴 上手に切れるかな?
シャワーを浴びて花火🎇 夕食の後は、もものパフェを食べました。
朝起きたら、朝食🍞 みんなよく眠れたかな?(^_^)
そして、最後は手作りグミ石鹸と賞状をもらいました🏆