7月1日(水)に運動会ごっこがありました。
今回はコロナウイルス感染予防の為、子どもたちだけでの参加となりました。
本番に向けて、楽しみながら練習を重ねてきた子どもたち。
当日は子どもたちの笑顔と元気な声が園庭内に響き、楽しく運動会ごっこを行うことができました♪
運動会ごっこの様子をご紹介します!
<開会式>
<徒競走>
<技能走>
<遊戯>
ほし組 『アヒルのダンス』
おひさま組 『サメの家族』
うみ組 『みんないっしょ体操』
もり組 『GO!GO!サーフィン』
そら組 『GUTS』(カラーバルーン)
にじ組 『カイト』(カラーガード)
みんなの笑顔が素敵な運動会ごっこになりました!
たくさんのご理解とご協力をして頂き、ありがとうございました。
11月30日(土)、今年も六戸町文化ホールにて、お遊戯会を行いました。
みんな、キラキラな衣装、カッコいい衣装を着て、堂々と、そして楽しんでお遊戯、劇、合奏、歌を発表しました!
7月29日に第1回こども園えがお夕涼み会がありました!
はじめての行事に子ども達も大張り切りです^^
すてきな甚平や浴衣を着て、お友だち同士で見せ合い喜んでいました♪
お店屋さんごっこの時間には、それぞれくじびきやおかしひきを楽しみました。
お楽しみコーナーもあり、えがおのお友達だけでなく、小学生のお友達も楽しんでくれました!
にじ組による、「よさこいソーランロック」はとってもかっこよかったですね^^*
最後は全員で「六戸音頭」を踊りました!
子ども達のたくさんの笑顔で、とても素敵な夕涼み会となりました★